Omiaiを使っていて、おかしな展開になったことはありませんか?
せっかくマッチングしてメッセージのやり取りが始まったのに聞いて来るのは、いつ逢えるのか・いくら出せるのか・別のサービスを利用してやりとりがしたい、そんな事ばかり。
マッチングサービスあるあるですが、サクラや業者というのはやっぱりいます。
Omiaiはサクラがいない優良サービスなので、いるのは業者だけなんですけど、見分け方や特徴が気になりますよね。
今回は面倒な業者さんの特徴や見分け方を解説して行きたいと思います。
サクッと結論!
- Omiaiにサクラの出番は無い。
- Omiaiにサクラはいないけど業者がいる。
- プロフ写真がもの凄く可愛い女性から先にメッセージが来る。
- メッセージを始めたばかりだと言うのに連絡先を聞いて来たり会いたがる。
- メッセージ一発目がやたらと長文。
- デート費用がやたらと高額。
ではでは「Omiaiの業者は女性以外に男性も?メッセージでの見分け方と特徴!」について見ていきましょう!
Omiaiにサクラの出番は無い。

まず、Omiaiにはサクラがいません。
サクラと言うのはサービスの運営元が雇った偽の会員ですね。
男性に課金させるためだったり・登録会員数を稼いだり・そういった事を目的としたものです。
しかしOmiaiは月額課金制であり、わざわざサクラを雇う必要がありません。
毎月決まった額を払ってくれるとわかっているのにいちいちサクラを雇って無駄な出費を出す必要は無いわけです。
それにOmiaiは上場企業が運営していますし、会員数も累計400万人を突破しています。(2019年5月現在。)
- Omiaiは月額課金制
- OmiaiはJASDAQ上場企業が運営
- Omiaiの会員数は累計400万人を突破
そんな訳でOmiaiにサクラの出番はありません。(笑)
Omiaiにサクラはいないけど業者がいる?!

サクラに関してはさきほどの説明を理由に存在しません。
ですが、業者に関しては恐らくどのマッチングサービスにも少なからず存在するはずです。
業者とは?
個人情報を集めたり、商材を売ったり。
ネットワークビジネスに勧誘したり、投資案件を紹介したり。
そういったお金の稼ぎ方を目的とされている方々の事を指します。
※サクラの場合は主なターゲットが男性なので女性を指すことが多いですが、業者さんは端的に申し上げれば稼ぎたい人たちの事ですから、女性に限定されず男性の方もいらっしゃる訳です。むしろ男性の方が多かったりするのかもしれませんね。
Omiaiは会員数がえげつないですし、間違いなく業者の1人や2人・・・。
それどころか結構な数の業者さんがいると思います。
ここからはメッセージのやり取りで見分ける方法も含め、業者さんの見分け方と特徴を見ていきましょう!
メッセージでの見分け方と特徴。
- プロフ写真がもの凄く可愛い女性から先にメッセージが来る。
- メッセージを始めたばかりだと言うのに連絡先を聞いて来たり会いたがる。
- メッセージ一発目がやたらと長文。
- デート費用がやたら高額。
大雑把にまとめて書くとこんな感じですね^^
プロフ写真がもの凄く可愛い女性から先にメッセージが来る。
無駄にプロフィール写真が可愛いです。
とにかく可愛いですw
マッチングした後のメッセージ一通目を先に送ってきます。
そして、凄くテンションが高いです!
めちゃくちゃ可愛いプロフィール写真の女性から先に「いいね!」が来たら、少し疑いましょう。
こちらが「いいね!」をしかえしてマッチングした後、めちゃくちゃ可愛いプロフィール写真の女性から先に一通目のメッセージが来たら、結構疑いましょう。
何より!
一通目のメッセージがやたらと元気だったら、迷わず速攻ブロックをかましましょう!w
メッセージを始めたばかりだと言うのに連絡先を聞いて来たり、会いたがる。

初めまして!
チーズと申します。
マッチングしてくださりありがとうございます!
いやぁ~なんか素敵なプロフィールだな~って思ったからさ!!
あたしも映画見るの大好きだから、まさか運命の人か?!( ゚д゚゚゚)ハッ!!
とかって思っちゃったもんw
一緒に映画とか見に行きたいね!!☆彡

えっ!そうだったんですか!
そう言ってもらえると凄く嬉しいですね!
私は映画が大好きで、割引価格で見るためにわざわざイオンカード(ミニオンズ)を持っていますw
ええええ~~~~!!!
なんじゃそりゃーーーー!!!www
面白い人だね!
なんだかあたしたち気が合いそう!
良かったらLINE交換しない?
Facebookとかでもいいし、なんならメアドでも良いよ!☆彡
それにさ!
一緒に映画見に行こうよ!
今月末に新作公開されるあの作品が気になってるの!!
どうかな?どうかな?
!(^^)!

えっ!
いや、それはさすがにちょっと早すぎると思うので。
まだ連絡先交換は控えますね!
もっとたくさんメッセージやり取りしてからにしましょう!^^
映画良いですね~。
でも今月は都合が付かなさそうなので、ごめんなさい。(>_<)
・・・・・

・・・・・
今とっさに作ってみました。
こんな感じのメッセージ展開だったら、アナタはどう思いますか?
私だったら速攻ブロックをかましますね。(笑)
業者としては連絡先を手に入れられたら売ってお金にする事が出来ますし、今後の勧誘リストなどにも追加できます。又、実際に会う事が出来たらリアルに投資の話やMLM(ネットワークビジネス)の勧誘も出来ます。
”ん?なんだこの人?なんか変だな。(。´・ω・)?”
そう思ったら、とりあえず様子見して業者らしき素振りを見せてきたら速攻ブロックをかましましょう!
メッセージ一発目がやたらと長文。
さっきの例文だとそこまで違和感の強い挨拶ではなかったですが、業者さんの場合メッセージがめちゃくちゃ長かったりします。それかセールス要素があったり。
あらかじめメモ帳とかに作って置いてるんでしょうね。
それをマッチングする度に機械的に送りまくっている訳です。
数打ちゃ当たるかも戦法ですね。
デート費用がやたらと高額。
例えばですが、気になる人とマッチングしてメッセージのやり取りを重ねて、デートの約束までこぎつけた、とします。
まぁ~初回のデートですし2人合わせてもだいたい5千円くらいあれば十分に足りますよね。
少し有名なお店でランチを食べて、映画を見て、カフェでゆっくりお話しする。
こんなデートプランだったとしても、1,500円+2,000円+800円=4,300円。
なのに尋ねてくるデート費用の桁が諭吉!w
1万円~5万円とかで聞いてきたりします。
こんな場面が来たら、迷わず「速攻ブロック」をかましましょう!
Omiai業者の見分け方と特徴まとめ!
- Omiaiにサクラの出番は無い。
- Omiaiにサクラはいないけど業者がいる。
- プロフ写真がもの凄く可愛い女性から先にメッセージが来る。
- メッセージを始めたばかりだと言うのに連絡先を聞いて来たり会いたがる。
- メッセージ一発目がやたらと長文。
- デート費用がやたらと高額。
いかがでしたか?
そもそもサクラと業者は一緒じゃないんです!
口コミやレビューなどを見ていると、サクラのワードばかりが目立つので結構区別せずに使われているのかも知れません。
Omiaiは運営元がちゃんとしたところですし、認可も受けていますし、会員数も半端ないし、サクラの出番はありません。
それでも業者の存在を0には出来ません。
一見しても普通の会員にしか見えないですからね。
Omiaiでは婚活に対して高い意識を持っている方が多い印象を受けますので、業者さんは少なめではないかと思います。ですが、会員数がヤバいのでやっぱりそれなりの数はいるのでしょうね。
Omiaiに興味があったら是非、登録して使ってみてくださいね!
(個人的に”Omiai”って言うネーミングセンスが好きですwww)
ではでは「Omiaiの業者は女性以外に男性も?メッセージでの見分け方と特徴!」についてでした!
ども~初めまして!!☆彡
〇〇だよ~~(^▽^)/