アナタに好きな人はいますか?
今や、恋活も婚活もネットでするのが当たり前。
そんな時代になりました^^
一昔前は「少食系〇〇」なんて言葉もありませんでしたし、現代では段々と男性も女性も恋愛にどんどん奥手になっている傾向がありますね。
そんな時代に誕生したのが、マッチングアプリサービス!
学生だった頃は出会いに悩むこともなかったかも知れませんが、社会人になって初めてわかった。

マッチングアプリって本当に出会えるのか?、怪しく思われる方もいらっしゃるかも知れませんね。
しかし、実際の所は彼氏・彼女が出来たことはおろか、結婚して子供まで出来ちゃった!!、なんて所まで進展される方が凄く多いんです!
そこで、いくつもあって一体どれを選んだらいいのか悩ましいマッチングアプリをランキング形式でご紹介しますから、アナタが「ビビビッ!!」と来たものを選んでくださいね^^
マッチングアプリで重視すべきポイントは?

マッチングアプリを利用する前にまずは確認しておかなければいけない事があります。
それは「アナタの利用目的」と「マッチングアプリの特徴」です。
アナタの利用目的
- お付き合いしたい(恋活)
- 結婚がしたい(婚活)
- 暇なときにデートしたい
- 友達をつくりたい
「アナタの利用目的」は上に挙げたものだけではないと思いますが、一例として簡単に挙げてみました。
結婚を前提にお付き合いしたい方なら、もちろん真面目で本気度の高いマッチングアプリを選ぶべきですし。
反対に真剣交際は要らないから、とにかく恋愛を楽しみたい!って方には出会いやすさ重視のマッチングアプリが最適でしょう。
そういった具合に「アナタの利用目的」によって利用すべきマッチングアプリが変わってくるのです。
マッチングアプリの特徴
- 料金
- 会員数
- 会員の質
- 使いやすさ
- 年齢層
そして「アナタの利用目的」が、はっきりしたら次に「アナタ」にとって最適なマッチングアプリを選ぶための基準があります。
ザっと上に挙げたものがあります。
こちらのマッチングアプリの特徴に関しては1つずつ詳しく見ていきましょう!
料金
マッチングアプリは基本的に「インストールから出会うまで」は完全無料で利用する事が出来ます。
しかし、出会った後に個別でメッセージのやり取りなどをしたい場合は課金しないと出来ない仕様(システム)なんですね。
だから、結局マッチングアプリを利用する時に重視する必要が出てくるわけですから、お安いのに越したことはないですよね!
でも、ここで1つ注意点があります。
それは「アナタが女性なら最後まで完全無料!」と言うマッチングアプリも有りますよ!、って所。
最初から最後まで完全に無料なので、いつ始めて・いつ辞めても良いんです。
女性だけに与えられた特権ですから思う存分、利用してくださいね!
※男性諸君はしっかり料金を払っていきましょう!(笑)
これが男の定めと言うやつです。残念ですが、仕方ない。(泣)
女性なら完全無料で利用できるマッチングアプリの一例
- 再婚活の【マリッシュ】⇒詳細はコチラから
- 出会いやすい【Omiai】⇒詳細はコチラから
- 20代の若い世代向け【with】⇒詳細はコチラから
- 会員数ダントツの【ペアーズ(Pairs)】⇒詳細はコチラから
会員数
会員数が重要な理由は「出会いやすさ」に影響するためです。
濃密なサポートをしてくれる結婚相談所であれば、会員数はむしろ少ない方が信頼の証になりますが、マッチングアプリの場合は多い方が無難です。
都会であれば、会員数に困る事はありませんが、田舎の場合は会員がもっぱら少ない事もありますので、要注意ですよ!
会員の質
これは間違いないです^^
登録したマッチングアプリの会員が皆、不真面目でお遊び目的のみの方ばかりだったら嫌ですよねw
やはり、マッチングアプリと言えば、利用する目的は「婚活」・「恋活」であるべきでしょう!
そもそも、それを目的に展開しているサービスですし。
しかしながら、男性は遊び目的、女性はお金目的。
さらにはサクラや業者などなど・・・。
大変な会員ばかりが集まったサービスもある訳ですから、あくまで安心安全なマッチングアプリを選んでいきましょうね!
いわゆる「出会い系アプリ」ってのは会員の質がよろしくない事が多いです。
使いやすさ
また、マッチングアプリに関しては「アプリ」ですから、使いやすさも重要です。
操作方法や操作画面が、チンプンカンプン、では使い物になりません。(笑)
ですから、意外と重要なんですよ!
やっぱり何でも使い勝手は大事です。アナタが感覚的に使いやすいマッチングアプリを選んでくださいね!♬
年齢層
それぞれのマッチングアプリには「ターゲット層」と言うのがあります。
こう書くと、なんだか狙われているみたいで、あまり良い感じはしませんかもですがw
「ターゲット層」って言うのは、そのマッチングアプリを利用する方の【年齢層】を指した言葉です。
例えば、マリッシュを例に挙げると。
- 再婚活の女性を全面的にバックアップ
- シングルマザーに理解のある男性
- 離婚歴をお持ちの方だろうが何だろうが構わない男性
- 男性も女性も再婚活 ⇒ マリッシュ
こんな感じで【マリッシュ】って言うマッチングアプリを利用する人が、どんな方々なのかを想定したものです。
ですから、アナタに合っているマッチングアプリってのがあるはずなんです。
マッチングアプリ毎にいろんな「ターゲット層」を作っていますからね。
恋活・婚活マッチングアプリランキング!

という事で、マッチングアプリではどんなポイントを重要視するべきか?、わかったところで恋活・婚活マッチングアプリのランキングを発表していきたいと思います。
マッチングアプリランキングの判断基準
- 料金
- 会員数
- 会員の質
- 使いやすさ
- 年齢層
さきほど紹介した、これらの特徴を基準にしてランキングを作成しました。
それでは、ランキングに参りましょう!
第1位|ペアーズ(Pairs)
堂々の第1位はやはり、ペアーズですね!
会員数は国内最大級で「1,000万人」を超えており、会員数は圧倒的。
そして運営会社であるエウレカはとても信頼の出来る会社さんで、そのおかげか会員の質も良いです^^
恋活・婚活、どちらにも利用出来ます。
そして口コミや評判を見ていてもやはり、出会えた方々がたくさんいらっしゃいましたね!
合コンは大学3年4年で死ぬほど行きました。
2年間平均して週3〜4回は行ってたので300回以上行きました。周りを見ても付き合う可能性は1〜2%くらいです。
ハイスペイケメンが現れる確率は合コンの方が高いですが、ペアーズの数少ないハイスペイケメンを引き当て繋いだ方が効率はいいです。— 酒豪ガール (@syugougirl3) October 28, 2015
自分には平日休みプランが合ってたって最後にわかる。w 今はペアーズでいいね。がくるからやり取りが大変になってきた。 31日カフェにドライブデート。楽しみ!ワガママ言うかもって言われて、どんな? 会いたい!とかって言われた。w可愛い! 水族館デートも決まりつつある。他の人で。w
— もはやDT(仮) (@nvt0Kh2GRN7ZmJz) October 27, 2018
※挙げだすとキリがないので、2つくらいで。(笑)

マッチングアプリと言えば、やっぱり「ペアーズ」だよね!
知名度・人気度・会員数、どれをとってもダントツだし!w
どのマッチングアプリを使おうか悩むなら、ひとまず「ペアーズ」を使ってみるのが良いよ!
そしたら、マッチングアプリがどんなものかわかってくるからさ!
料金(1ヶ月プラン) | 3480円(女性無料) |
会員数 | 累計1000万人超え |
会員の質 | とても良い |
使いやすさ | とても良い |
年齢層 | 20代~30代 |
第2位|Omiai
第2位は「Omiai」です!
Omiaiはペアーズの次に会員数が多く、会員の質も同等に良いです。
Omiaiはペアーズよりも婚活色が強めなので、婚活を大前提にマッチングアプリを利用したい方にオススメしたいですね!^^
Omiaiも又、実際に出会えることで評判や口コミも良い感じです。♬
下請けの人に、きょんさん、良い人と出会えたアプリ見つけましたよ!
と言われた。どうせラブプラスやろ?と思ったら…
omiaiと言う男性有料のアプリ。
きょんさんなら、ワンチャンいけますよ!
と言われた。信頼度は、サミーの赤保留レベルとの事。
35%くらいか…— きょん (@kyon_lunch) November 10, 2019
https://twitter.com/12QBfC6Wh6xb1EK/status/1181192047023120385?s=20
自分も利用する前に調べましたが、活動期間と内容が分かるようなツイートがなかったので。検討中の方の参考になれば!
利用アプリ:Omiai
利用開始日:2019/04/01マッチング数:17(うち勧誘3)
メッセージのやり取り:9
出会えた数:0(まだお誘いしていないため)— dora (@dora01251) April 12, 2019

Omiaiは「いいね!」の種類が豊富だし、人気会員ランキングとか独自のシステムがあって使ってても面白いし楽しいんだよね。そんな所もオススメポイントかな!^^
後、Omiaiって言えば、広告の女性モデルが大変、話題になりました!w
気になる方はコチラの記事も読んでみてね。
料金(1ヶ月プラン) | 3980円(女性無料) |
会員数 | 累計400万人超え |
会員の質 | とても良い |
使いやすさ | とても良い |
年齢層 | 20代~30代 |
第3位|マリッシュ
第3位はマリッシュ!!
今では離婚に対する理解も深まり、一昔前の嫌な相手とも我慢して暮らさなくて良くなりました。そんな時代に「再婚者」を主なユーザーとするマリッシュは確実に伸びていくと個人的に勝手にですが、思っていますw
マリッシュは主なターゲット層を再婚活に向けていて、そのための機能がいろいろとついています。
女性なら料金は完全無料で、男性なら「ピンクリボン」とか。
それから、マリッシュの面白い所は「あんしん電話」と言う機能がありまして、マッチングアプリなのに電話出来ちゃうんですよね。
意外と私的にはこの機能が好きです!(笑)
LINEとか電話番号とか交換せず、直に話せるのは重宝しますね。
マリッシュはこんな出会いを紡げたら幸いなのです(*´ω`*)
※動画はあくまでイメージです。
#マリッシュ#婚活#恋活 pic.twitter.com/ChG4SqO02t— Marrish(マリッシュ)ぷち公式 広報kaori (@kaori_sakuraba) November 10, 2019
男性年代別分布です☆彡
10代:5%未満
20代:25.1%
30代:22.6%
40代:28.9%
50代:12.9%
60代:2.6%
70代:0.4%
80代:0.1%
※2019年8月現在#再婚 #マッチング #出会い— Marrish(マリッシュ)ぷち公式 広報kaori (@kaori_sakuraba) November 10, 2019
女性年代別分布です☆彡
10代:5%未満
20代:16%
30代:34%
40代:36%
50代:12%
60代:5%未満
※2019年8月現在#シングルマザー #再婚 #出会い— Marrish(マリッシュ)ぷち公式 広報kaori (@kaori_sakuraba) November 9, 2019

再婚活なら間違いなく、マリッシュだね!
そのための支援制度とかを用意してくれてるし、バツイチ・シンママ・シンパパには嬉しいかも!
ただ、やっぱり会員数は多くないだろうけど、会員数が多くない事が吉と出る事もある!
クラスメイトが100人だったら、選びたい放題な気がするけど、それだけライバルが増えるって事だし、選択肢が多すぎても選ぶのが大変だよね!
程よい人数が、実は一番だったりしてw
料金(1ヶ月プラン) | 3400円(女性無料) |
会員数 | 非公開 |
会員の質 | 良い |
使いやすさ | とても良い |
年齢層 | 20代~50代 |
第4位|with
第4位はwithです。
運命より確実。ってのが良いよねw
ペアーズやOmiaiよりも後にリリースされたマッチングアプリで、会員数をじゃんじゃんバリバリ増やしております!
そして嬉しいのが地方などでも会員数が多い事!
恋活・婚活と両方ともに使えますが、利用者の大半が20代である事を鑑みると、やはり恋活向けかと思います!
そしてメンタリストDaiGoさんの心理テストが超絶、当たる!ってのも面白いポイントですね^^
男性向けと女性向けにわかれています。
私もやってみましたが、面白かったし驚かされました。(笑)

with(ウィズ)の心理テスト当たりすぎてヤバいんだけど!
むしろ、怖い。ホラーだわwww
料金(1ヶ月プラン) | 3400円(女性無料) |
会員数 | 週15000人が登録 |
会員の質 | とても良い |
使いやすさ | とても良い |
年齢層 | 20代 |
第5位|ゼクシィ縁結び
第5位はゼクシィ縁結びです。
「結婚と言えば、ゼクシィ」でお馴染みのゼクシィでございます。
安心感、知名度、安全性、抜群に良いですね^^
ゼクシィ縁結びはお相手のプロフィール画像を拝見するためにはまず、自分のプロフィール画像を設定しないといけないんです。こういった細かい配慮のおかげか、素敵な会員が多いように感じています。
大手ならではの安心感と、利用者の事を考えた細かい設定や機能が強みです。
それから男女ともに料金が必要なので、男性だけが不憫な思いをすることはありませんしw
男女ともに料金を払っていることから、❝ガチ❞な人が多いですね!
変な人や、お遊び感覚の方が嫌だ!、って方にオススメですよ。
さらにゼクシィ縁結びには【価値観マッチング】と言うシステムがありまして、重宝するはずですよ!
この【価値観マッチング】をきっかけにお付き合いし、ご結婚までされる方がいらっしゃるほどですから^^
気になる方は是非、インストールしてみてください!

私も価値観マッチングを頼りに相手を選んでみたんだけど、あのシステムは本当に良く出来てるなぁ~って思った。
やっぱり、人は相性だよね!
料金(1ヶ月プラン) | 4378円 |
会員数 | 累計100万人超え |
会員の質 | とても良い |
使いやすさ | とても良い |
年齢層 | 20代~30代 |
番外編|パーティー参加タイプ!
マッチングアプリも素敵なのですが、そういうの面倒くさい!、って方にオススメしたいのが、いきなりリアルで対面できちゃうパーティー参加タイプの恋活・婚活です。
リアルで会える分、開催場所などに限りや縛りがありますから、そこだけ気を付けてくださいね!
それでは、2つだけ!、ご紹介しますね^^
たくさん出しても選ぶの大変ですもんw
街コンで有名な「街コンジャパン」!
パーティータイプだと言わずと知れた、街コンジャパンです。
日本で初めて街コンと呼ばれるイベントを広めていきました。
街を盛り上げるための合コン ⇒ 街コン。
日本を応援したい! ⇒ ジャパン。
街コンジャパン、です。
趣味コン、体験コン、合コン、街コン、オタコン、料理コン、ボルダリングコン、などなど本当にたくさんの種類の合コンが用意されていますので、アナタのお好きな合コンに参加する事が出来ます!
女性は無料の事もありますし、男性でも500円くらいで参加できる時もあります。※タイムセールみたいなやつで^^
なので、お気軽に参加されてみてくださいね!♬
パートナーエージェントが主催する「OTOCON」!
もう1つはパートナーエージェントが主催している大人向けの婚活向けのパーティー、OTOCON(オトコン)です。
20代~50代以上と、幅広い年齢層の方が参加される婚活パーティーでして、運営元もパートナーエージェントなので疑うことなく、信頼する事が出来ます。
なぜなら参加者全員、漏れなく独身証明書および身分証明書のご提出が必須となっており、自己紹介カードやサポートスタッフの存在などもあるため。
参加者全員、1人1人が身分証明書を出さないといけないのは正直、面倒くさいと言えば面倒だけど、その分、セキュリティーがしっかりしますし、心持ちも真面目な人や真剣な人が多くなります。
真面目に幸せな結婚がしたい!、と言うお気持ちでしたら、「OTOCON」も選択肢の1つとしてお考えになってみてくださいね。
まとめ
以上で、私が個人的におすすめしたいマッチングアプリのランキングでした!
料金は1ヵ月プランのものだったので、お高く感じられたかも知れませんね。6ヵ月プラン・1ヶ月プランと期間が長いほど、月額料金は安くなっていきますから、その辺りも是非、参考にしてみてくださいね。
それから会員数に関してはあくまでも「累計」です。
現時点での加入人数ではないので、そこは注意ですが、それでもやはり会員数は多い方が出会いやすいでしょうね!
まだ何もマッチングアプリを使った事が無い人はもちろん、既に1つ以上のマッチングアプリを利用されている方でも、二刀流だって大いにアリですからね!
まずはいきなり課金するのではなく、無料で利用できる範囲でガンガン利用していきましょう!