こんにちわ、管理人です!(*^▽^*)
バツイチ子持ち・シンママ・シンパパにおススメのマリッシュ(marrish)!
たいていのマッチングサービスでは独身の方や離婚歴のない方が多い中、マリッシュ(marrish)はむしろそこに特化していて、公式サイトにもあるようにシンママ・シンパパ・再婚者を応援しています!
今日はそんなマリッシュ(marrish)を使ってみたい方向けに登録方法を解説したいと思います。
めちゃくちゃ簡単ですぐに出来ちゃいますからね!
サクッと結論!
- 会員登録はFacebook登録とメールアドレス登録の2種類から
- Facebook登録とメールアドレス登録の違いは友達非表示機能の有り無しくらい
- 女性なら会員登録後に年齢確認をするだけでマリッシュの全機能を無料で利用できる
- 年齢確認は簡単スリーステップで出来て、審査も30分以内には終わる
ではでは~^^
マリッシュ(marrish)の登録方法!
アプリ編
まずはマリッシュをインストールしましょう!
インストールはコチラから出来ます。♬
アプリをインストール出来たら、アプリを開きましょう!
開くと、こんな感じの画面が表示されると思います。

横にスワイプすると他にも画像が表示されますが、後ろの背景画像が変わるだけです^^
無料ではじめる Facebookではじめる |
の2種類がありますが、大きな違いは特にありません。Facebook登録だとちょっくらおまけが付く漢字です。
それに、メールアドレスで登録したとしても後からFacebookアカウントと連携させることが出来るので、どちらで登録しても全く問題ありません。
Facebookアカウントとメールアドレス登録の違い。
Facebookアカウントとメールアドレス登録の違いは大雑把に言うと、バレにくさが変わります。
Facebook登録する事のメリットが、【自動でFacebook上の友達をマリッシュ上で非表示に出来る】というもの。
メールアドレス登録だと、この機能がありません。
ちなみに、Facebookで登録したからと言って、Facebook上に自動で勝手に投稿されたりするこもありません。
なので、少しでも知り合いや友達にバレたくない人はFacebookで登録した方が良いでしょうね!
※100%を保証するものではなく、バレる確率が下がるだけなので、過度に期待するのはやめておきましょうw
では、メールアドレス登録とFacebook登録についてそれぞれ見ていきましょう!
メールアドレスで登録する場合。

画像、変えてみました^^
無料ではじめる Facebookではじめる |
無料ではじめるって方をタップしてください。
したら、こんな画面に移り変わるはずです。

必要事項を入力したら、【同意して登録する】を押せば、
次の画面で上から
- ニックネーム
- ログインID
- メールアドレス
を設定します。(スクショ、撮り損ねてましたw)
全部、入力したら【送信】を押してください。したら、次の画面でメール送信完了と出ます。
少し待ってもメールが届かなかったら、【少し待ってもメールが届かない方はこちら】をおしてくださいね。
【あとで】、を選択したら写真設定を飛ばす事が出来ます。
【選択】、を押すとプロフィール写真を設定出来ます。
後から編集できるので、どっちでも大丈夫です!
とりあえず、適当にタップしといてくださいw

そしたら、このようにプロフィール編集の段階に入ります。
どうせマッチングサービスを使うんですから、一気にサクッと全部入力しちゃうのがオススメですけど、後からいくらでも設定できるので、飛ばして貰っても問題はありません。
ここから途中までは画像だけを貼っておきます。
実際に設定できるプロフィールの編集画面です。




ここまで、ですね^^
一番下から2番目の『趣味登録』は自由記入です。
空欄だけあって、好きに文章を書けるって事。
なので『趣味登録』とはありますが、ご自由にお書きくださいまし。
そんで最後に一番したの【自分のプロフィールを確認】を押すと、下のような画面になります。
ちなみに、これがお相手から見えるアナタのプロフィールになります。
- いいね!の数
- オンラインかどうか?
- プロフィール写真
- さきほど設定してもらったプロフィール
- 詳細プロフィール
とかとかです。
正直ここはどうでもいいのでw
サクッと【戻る】を押しちゃってください。
すると、下のように『自己PR編集』の画面に切り替わると思います。(間違ってたらごめんなさい。)

ここの入力欄で自己紹介を入れてください。
あまりにもふざけた内容だと、運営によるチェックではじかれ、登録できない場合があります。
誹謗中傷・公序良俗に反する・あまりにも汚い言葉遣い、などは避けましょう。
ちなみに、”どうしても自己紹介が書けない!”って方は右上にある【例文を使う】ってのを押してください。
すると、以下のように6パターンの自己紹介を自動で出してくれます。






まんま、使うもよし。
ところどころ編集するのも良し。
アナタの魅力が伝わるように書いてみましょう!(^▽^)/
自己紹介文を作ったら、一連の会員登録作業はおしまいです。
お疲れ様でした。^^
Facebookで登録する場合。

無料ではじめる Facebookではじめる |
Facebookではじめるをタップしてください。
すると、Facebookのログイン画面が表示されますので、ログイン情報を入力してログイン!
ドキッとヒヤっとするような文言が出ますが、気にしなくて大丈夫ですw
※既にログイン状態にあれば、全て自動でやってくれるので、アナタがすることは確認作業のみです!
ログインが済むと、マリッシュ(marrish)のアプリに戻ります。
そうしたら、さきほどのメールアドレスで登録する時と全く同じようにプロフィールの設定作業に入ります。
ブラウザ編
今度はブラウザから登録する場合について解説します!
ブラウザ版の場合は公式サイトから登録する他ないので、まずは公式サイトへ!

そしたら、こんな画面だと思います。
無料ではじめる Facebookではじめる |
ここは既に説明した通りなので、割愛します。
どちらでもいいので、好みで選んじゃってください^^
そしたら、これまた先ほどと同じような工程で進むので、「アプリ編」の時と同じ手順でプロフィールを作っていってください。
要はアプリでもブラウザでも、登録方法はまるっきり同じってことです。
Facebookとメールアドレス登録の違いを改めて。
Facebook登録の『メリット』
Facebook登録のメリットは、メールアドレス登録に比べて友達や知り合いなどにバレる可能性が下がる事ですね。
Facebook上で友達になっている人は自動的にマリッシュ上から除外されるので、その分バレル可能性が下がります。
それから、ログインがむちゃくちゃ楽!
Facebook登録もログインもそうですが、本当に楽!!
そして最後に自分のプロフィールにFacebook登録(又は連携でも)した証が付与されます。このことにどんなメリットがあるのかと言うと、信頼度が上がります。
業者の存在やサクラの存在が不安視されるマッチングサービスにおいて信頼性は重要です。
Facebook登録すらしていない人に比べれば、少しは信頼度も上がりますよね!^^
Facebook登録の『デメリット』
わからん。(笑)
すみません、デメリットが浮かびません。
あっ、そうですね。そういえば、Facebook登録した場合はFacebookアカウントにログインできなくなるとマリッシュ(marrish)にもログインできなくなりますね。
デメリットを挙げるなら、これくらいかな?
なので対策がてら、メールアドレス登録もしておくのが無難ですね^^
メールアドレス登録の『メリット』
特に思いつきません。
Facebookアカウントが無くても登録出来るくらい?(笑)
メールアドレス登録の『デメリット』
Facebookアカウントで登録した時にはあった自動除外機能なるものが無い事ですかね。
デメリットと言ってもそんなもんですw
登録方法の違いまとめ!

こんな感じなので、特にどちらで登録したとしても大差ない事がお分かり頂けたと思います。
しいて言うなら、”Facebookアカウントで登録した方がバレにくくなって良いんじゃない?”ってくらいですねw
なので、アナタの好みで決めちゃって全く問題ありません。
Facebookアカウントで登録するのはなんか抵抗あるな~って思われたら、メールアドレスで登録すればOKですし!
他にもいろいろマッチングアプリ使ってるから、Facebookアカウントで登録した方が楽なんだよな~って言うなら、それでOKです!
ご自身の好きなようにしてくださいね!^^
※アナタが女性会員なら年齢確認だけは忘れないで!

要注意です!!
マリッシュでは女性なら無課金で全ての機能を利用する事が出来ますが、それは年齢確認をした後の話。
なので、こんなことになりかねません。(笑)

へぇ~、マリッシュって女性なら完全無料なんだ~。
それなら使ってみようかな~。
って、ダメじゃん!使えないじゃん!
なんだこれ!!
アナタが男性なら、どのみち課金しないといけないんですけど、女性なら年齢確認をするだけでマリッシュの全機能を完全無料で利用できるのでしない手はないですよね^^
だけど、気になりませんか?
どうして年齢確認が必要なのか?
マリッシュで年齢確認が必要な理由!
これはマリッシュ(marrish)に限定された話ではなく、「インターネット異性紹介事業」に関連したサービスを18歳未満は利用出来ない、と言う法律があるためです。
利用前には年齢確認が法律により義務付けられているんですね~^^
だから、マリッシュ以外の「インターネット異性紹介事業者」に登録しているマッチングアプリでは全てにおいて年齢確認(本人確認)が必要。
プラス、本人確認も併せて行っており、業者やサクラなどのなりすまし会員を敬遠する目的もあります。
ちょっと抵抗を感じたりするかもしれませんが、よりよくサービスを利用するためですから、サクッと済ませてしまいましょう!(*^▽^*)
マリッシュ年齢確認の方法!
マリッシュの年齢確認は至って簡単です。
簡単スリーステップで年齢確認が出来ちゃいます!w
手順はこんな感じ。
- マイページを開く
- 年齢確認する(5ptプレゼント)をタップ
- 年齢確認書類を提出をタップ
たった、これだけです。
手順3のところで、既存の写真から証明書類を選択するか、その場で新しく撮影するか選べます。
マリッシュの年齢確認で使える証明書類
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- 年金手帳
- 外国人登録証明書
- 在留カード
これら7つの内のどれかで年齢確認を行う事が可能です。
簡単塗りつぶし機能搭載
どうしても身分証明書の送信に抵抗がある場合は不必要個所を塗りつぶす事も出来ます。
年齢確認に必須な情報は以下の3つ。
- 発行元
- 生年月日
- 証明書の名称
この3つさえ、わかれば良いので、他の情報は全部塗りつぶしてもらって問題ありません。(もちろん、予め編集した画像を使っても良いですよ。)
送信が完了したら、30分以内に審査結果の通知が来ます。
無事に通ったら、晴れてマリッシュデビューです!w
素敵なお相手を見つけちゃってください!
まとめ
- 会員登録はFacebook登録とメールアドレス登録の2種類から
- Facebook登録とメールアドレス登録の違いは友達非表示機能の有り無しくらい
- 女性なら会員登録後に年齢確認をするだけでマリッシュの全機能を無料で利用できる
- 年齢確認は簡単スリーステップで出来て、審査も30分以内には終わる
と、そんな感じでたね!^^
マリッシュの特徴は?、と聞かれたらやっぱり!
高めの年齢層と再婚者を応援しているところですね!
私が実際に使っている感覚だと、やっぱり40代が多いように感じますね~^^
後、お子さんがいらっしゃる方々!!(子供たちの写真が可愛いですw)
アプリの使いやすさも問題ないですし、シンママ・シンパパ・再婚者でも気軽に利用できると言うメリットはデカいかな!と思います。
日本ではやっぱり、なぜか敬遠されがちですから。(;^ω^)
(なんでなんだろう?)
ですから、マッチングサービス(アプリ)を使ってみたいけど、シンママ・シンパパ・再婚者だし不安。
って思われるなら、マリッシュがオススメですね!
なにより女性は年齢確認さえすれば、全機能を無料で使えちゃいますから!w
登録してみて使いやすさとか、どんな男性がいるのかとか、見てみるだけでも良いかもです!
登録はマリッシュの公式サイトで!
そして、実際に使ってみてダメだったら、今度は違うマッチングサービス(アプリ)を使えばいいんです。
いくらでもありますから。(笑)
ということで、マリッシュの登録方法でした〜^^
[…] マリッシュ(marrish)の登録方法!Facebookとメアドの違いも解説 … […]