今はなんでもそうですけど、たいがいのサービスでSNS認証がありますよね。
Twitter・Google・Yahoo!・facebook・などなど。
いろんなアカウントであらゆるサービスに会員登録が出来ます。
だけど、そこで不安になるのが例の画面。
”このアプリは~することをこのサービスに許可します。”
みたいな怖いやつwww
そこで今回はマリッシュにおいて、Facebook登録すると友達にバレたり・マリッシュじゃなくてfacebookの方でマリッシュユーザーだってことがバレないか?
調べてみたいと思います。
マリッシュのFacebook登録は友達・知り合いにバレるのか?
iPhoneのスクショ
- 無料ではじめる⇒メールアドレスで登録。
- Facebookではじめる⇒Facebookアカウントと提携。
結論からズバっと言ってしまうと、100%バレないのは難しいかなぁ~って感じです。
メアド登録の場合、特にバレないようにするための機能はありません。
誰でにでもマリッシュユーザー全員にあなたのプロフィールが表示されます。
でも、Facebook登録だとバレないようにする機能があります。
自身のFacebookアカウントで友達になっている人には自分がマリッシュ上で表示されないという便利な機能があるんですね。
なので、満遍なく取りこぼしなくバレたくない人を友達にしてFacebook登録すれば、かなり友達や知り合いにバレる可能性は低くなるんじゃないかと思います。
Facebook登録をすることでこのあたりのバレる可能性は低くする事が出来ますね。
ですから、メアド登録よりもFacebook登録の方がむしろバレにくくなります。
※すでにメアドで登録してしまってる人でも、Facebook提携すれば同じ効果を得られますので安心してFacebookと連携させてくださいね。
もちろん、メアド登録のみのままでもいいですよ。
マリッシュに限らず、プロフィールという地雷。
これはそもそも論なのですが、マッチングアプリを使うって事はどなたかと出会いたいからですよね。
やっぱりプロフィール写真を載せたり・プロフィール情報を充実させたりする事かと思います。
なので、ここからバレますよね?w
地元からの付き合いだとか、とっても仲の良い人とか、プロフィールの情報を見ただけで、アナタだと勘付く愛に満ちた知り合いをお持ちの方にはこのリスクを避ける事は非常に難しいと思います。
もちろん、その知り合いがマリッシュを使っていたら・・・。の話ですけどね^^
マリッシュでなるべく、バレないようにする6つの工夫!

ということで、メアドで登録するよりもフェイスブックで登録したほうが友達や知り合いにバレにくいという結果でしたね^^
そこで、それプラス!
こういうところに気を付けるとよりバレにくくなると思うポイント(工夫)を6つ紹介したいと思います。
※絶対ではないので、うっかりバレてしまわないようお気をつけて。
facebookの友達は定期的に更新する。
マリッシュでFacebook登録、もしくは後からfacebook提携・連携すれば、Facebook上で友達になってる人には自分のプロフィールが表示されない。ってのは紹介しましたが、この友達リストは自動更新ではないので、ご自身でFacebookの友達が増えた時には更新されることをお勧めします。
- マイページ
- Facebook更新
- Facebookの友達を更新する
たったのスリーステップで、更新出来ますよ^^
知り合いを見つけたら、いち早くブロック!
相手をブロックすることで、こちらもあちらもどちらにもお互いのプロフィールが表示されなくなります。
知り合いや友達だけでなく、”この人表示してほしくないな~”方がいた時にも使えます。
しかもですね、マリッシュのブロックは後から解除する事も出来ます。
なので安心して、すかさずブロック!しとくといいかなぁ~って思います。
ちなみに、”この人は退会しました。”的な表示が出ることがあると思いますが、あれはブロックされた証です。
- 相手のプロフィール
- 非表示・ブロック
- ブロックを選択
足跡機能を消す。
この機能は男性の場合、月額会員でないと利用できないのですが、紹介するだけしておきます。
マリッシュではプロフィールを見ると「足あと」として相手にあなたがプロフィールを見たことが通知されます。
この通知を届かないよに設定するってことです。
その分、目につきにくくなるからバレにくくなるってことですね。
※ただし、足あとが残らないって事はそれだけマッチングの可能性も低くなるって事なのでそこだけご注意を。
- マイページ
- 通知・各種設定
- 足あと設定
- お相手に足あとを残さない
実名を使わない、同じニックネームを使い回さない。
これは当然の事と言えば、当然の事ですが、案外うっかりやらかしてしまうことってありますw
本名を使ってしまった場合だけでなく、ニックネームだし同じものを使っても大丈夫だろうと思っていたら、まさかのバレてしまった!!
なんてことは意外にあるものです。
勘の良い人は良いですからね^^
無論、ご自身の素顔をプロフィール写真に設定してもバレますw
マリッシュからの通知を消しておく。
友達、知り合い、会社の上司、etc…
同じ酒の席だったり、お昼ご飯だったり…
そんな時、スマホに1通の通知が。
”マリッシュからのお知らせがあります”
もし同席していた誰かにこんなの見られたら・・・
ということも考えられますので、マリッシュからの通知は必ず消しておきましょう。
”今日も無料いいねが届いています!”
そんな通知でバレちゃったら、笑えないですよねw
- 通知・各種設定
- 通知設定
- すべてのチェックを外す。
ホーム画面にマリッシュのアプリアイコンを堂々と置いておかない。
マリッシュのアプリアイコンを普通にホーム画面に置いておくと、それで一目瞭然。
マリッシュユーザーだということがバレてしまいますよね。
なので、他のアプリとまとめておいて、2~3ページ目に表示されるようにとかしておくとバレににくくなるかな~って思います。
- iPhoneなら、アプリアイコンの上にアプリアイコンを持ってくる。
- したら、自動でまとめられる。
- フォルダの2個目とか3個目とかに入れておく。
参考URL:https://www.ipodwave.com/iphone/howto/home-icons-folder.html
まとめ
ということで、facebookでマリッシュに登録すると知り合いや友達にバレるのか?
を調べてみました。
その結果は、Facebookで登録した方がバレにくい。
というものでしたね^^
なので、少しでもバレる可能性を減らしたい方はFacebookで登録・連携してみてください。
※100%ではありませんから、そこだけご注意を。
登録は3分くらいで出来るし、無料なので是非、使ってみてください!
会員登録の方法はこちらの記事を参考にしてみてください^^
ではでは「マリッシュのフェイスブック登録は友達にバレる?バレない6つの工夫!」についてでした。
コメントを残す